月曜深夜、リアルタイムで加入メンバーの発表を見届けました。
新グループ(現ハロプロ研修生ユニット)に加入することになったのは、
・中山夏月姫
・広本瑠璃
・西﨑美空
・北原もも
の4人。
そしてさらに追加メンバーオーディションを開催することも発表されました。
私がTwitterでつぶやかなくなる時は、文句があるか腑に落ちない時です。笑
Twitterには絶対書けない、今の気持ちをそのまま文字にしてみます。
見事な的中率!?
1月・3月・6月と、過去3回に渡り新メンバー予想をしてきました。
まずはこちらをご覧ください。
新グループへの加入メンバー予想 | |
第1回(1月) | 広本、西﨑、北原 |
第2回(3月) | 中山、広本、北原、石山 |
第3回(6月) | 広本、小野田、松原、太田 |
見事、全員的中!笑
ちょま、3回もやればそりゃ当たるだろ!ってお思いでしょうが、細かいことは気にするナ。
1回目は研ユニがデビューする発表前で、人気を考慮しての新グループ予想。(ここに+米村窪田)
2回目は実際に見た研修生発表会Yellの実績をふまえての予想。
そして3回目は、本当に売れるグループにするために考え抜いた人選です。
なので心底がっかりしています。笑
その理由を説明していきますね。
炎上覚悟。笑
アイドルはバランスが命
まず、私はきららちゃん推しであり、小5で加入した時からのファンです。
Twitterを見ていると推しが入ることに喜んでいる人が多いですが、私はそれよりも組み合わせの方が大事だと思っているので、この結果には面食らってます。
推しであるきららちゃんがいる研ユニでさえ、全くときめいていませんでした。
理由は4人のバランスが悪いから。
4人ともそれぞれ個性があり、なくてはならない存在ですが、組み合わせが微妙すぎ。
雰囲気で言うときららちゃんと七海ちゃんが似ていて、かなみんとまどぴが似ている。
似た者同士がいるせいで全体的に特徴がなく、お互いを殺し合っていて個性が薄まってるように見えます。
わかりやすい例でいうと、娘15期の三人は全員可愛いのにバランスがいいし人気の格差もない。
それはなぜか?
全員違うタイプの可愛さだから。
その潤滑油的な存在がめいちゃんです。
仮にめいちゃん抜きだった場合、美人系りおちゃんとラブリー系ほまたんだけだとそこまで話題にならなかったと思います。
別のタイプの可愛さ(愛嬌系)をプラスすることで飽きのこない組み合わせとなり、印象にも強く残る。
逆に顔面偏差値の高い娘12期は、そういう意味で物足りなかった。
15期の他に、スマイレージの初期4人や℃-uteの5人もバランスが整った最強の組み合わせでした。
話を戻すと、きららちゃんと七海ちゃん、かなみんとまどぴが競合していて、センターのいない感じになってたのが実にもったいない。(金光留々ちゃんがいたらまた違ったかもね)
ではこの4人に誰が加わればグループが締まるのか?
願望ではなく、練りに練って考え抜いた答えが小野田ちゃんとユリヤでした。
特にユリヤは他の子と被らない顔立ちなので、ジョーカー的存在。
どのグループに入っても重宝されるし、仮にテレビに出てもいじりやすい。
今さら全員長身のセクシー路線で売ってもすぐに飽きられるだけなので、伸びしろをもたせる意味でもロリ系コンビは入れるべきだったと思います。
メンバーカラー予想
これから追加メンバーがあるかもしれませんが、現時点でのメンバーカラーの予想というか願望を。
私には共感覚があるので、事務所様も参考にしてください。笑
斉藤円香 | グリーン |
石栗奏美 | レッド |
窪田七海 | ピンクまたはオレンジ |
米村姫良々 | 水色またはホワイト |
中山夏月姫 | イエロー |
広本瑠璃 | アクアブルー |
西﨑美空 | オレンジまたはピンク |
北原もも | ラベンダー |
悔しいな〜。