今まで気を遣って言わなかったこと

TOP ハロプロ

記事内にプロモーションを含む場合があります

ハロメンやそのヲタクに気を遣って言わなかったことは山ほどある。

でもこのサイトの寿命も残りわずかなので思いのたけを綴ってみる。
共感コメントしか受け付けません笑

今回のテーマは卒業ドレス。

今年はすでに4人が卒業した。

 

やぎちゃんの場合

▼卒業グッズ

▼卒コンドレス

りかちゅんの場合

▼卒業グッズ

▼卒コンドレス

えりぽんの場合

▼卒業グッズ

▼バーイベ衣装

▼卒コンドレス

み〜んな白だね!

※かみこは別次元なので除外

なんか見劣りするんだよな〜白って。

ふつうにカラードレス見たくない?
もちろんメンカラで。

なんでみんな白着たがるんだろ。
結婚式で着ればいいじゃんね。笑

白ドレス着てきたメンバーは他にもいるけど全然おぉっとならないんだよな。

あと全員揃っての組み合わせも大事だと思っていて、

色合い最悪

埋もれちゃってるし野球ユニってのが…

ギリ及第点

白は赤に負ける(装飾も多すぎ)

 

主役は主役であるべき。
もっとバランス考えてほしいなって思う。

歴代で上手いなと思うのは、

めいめいの卒コン。
主役が引き立つよね。

からのめいめいの着替えも最高
(しかもちゃんと目立ってる)

 

卒業ドレス単体では、

この二人が2強。
(なかなかこれを超えるの現れない)

 

秋には久しぶりのW卒コン。
二人は何を着るんでしょうね。

絶対ないけど、こういう組み合わせなら何色でも文句なし。笑

6 件のコメント

  • 前にも書いたけど、フワッフワのドレスで卒業ソングをしっとりと歌い上げたあとに、通常のセトリの残り曲をそのまま歌うのが当然という仕組みであれば、めいめいやすーずきさんみたいにすぐに衣装替えできるように設計してほしい。 本当はAKBグループみたいに、本人が歌い終わったら、そのままハケてほしいのよね。
    めいめいやまろさまは自分の世界をこれでもか!というくらい主張してたけど、今のハロメンでそれができそうなのはタコちゃんくらいかなw 真っ赤でタコ足…じゃなくてタコ腕たくさん付けそうw

  • >ジョニーさん
    AKBってそうなんですねー
    最近は早着替えしなくなりましたよね。
    確かにタコちゃんのドレスは気になる笑

  • 自分はやっぱり道重師匠でしょうかね〜。見返り美人の和服→赤いフリージアのピンクドレス→着替えてhappy大作戦のフィナーレへの流れが完璧すぎました。(ふわこさんの中でも除外されてる可能性がありますが)
    あと田村さんの卒業衣装も世界観に合っていて良かったですね、室田さんはドレスを脱いだ後が面白かった。船木さんは大好きなLILIUMのマリーゴールドを連想しましたね。
    衣装については一部のメンバー以外明らかにコロナ禍以降、「白」(もしくは「シックな黒のパンツスタイル」)が増えましたよね。もしかしたら着た後、コスト削減でリデザインして使い回してません?
    譜久村さんでさえ(ピンクを選ばない理由がないはずなのに)白というのは何か訝しんでしまう。
    事務所「卒コンの衣装、これでいい?(いいよな!)」卒メン「⋯はい」なら酷い。新しい門出の衣装ぐらいワンオフのもの着せてやってくれ、と思います。

  • >自力本願寺さん
    さゆの七変化並みの着替えの多さに目が肥えてしまいました笑。今でも和服サプライズに期待してしまいます。
    衣装と曲とのマッチは大事ですよね。
    むろたんは伝説w
    使い回し説あるかもですね…
    卒業グッズの衣装と比べるとどうしても見劣りしてしまいます。逆ならまだいいのに笑
    かわむーやかみこ(同じデザイナーさん)は本人の意向でしょうけど他グループはどうなのか気になりますね。

  • こんにちは!

    確かに卒業のドレスより
    グッズのドレスの方が断然可愛いですね!!

    これも事務所の意向なんですかね?
    白衣装で加入→白ドレスで卒業 みたいな(笑)

    衣装さんでカラーコーディネーターとか
    居たら違うのかなとか思ったりします。

  • >はるとさん
    そうなんです。グッズの方がいいんです笑
    これを生で拝めず写真で終わりだなんてもったいなさすぎる。。
    白はたまたま被ったんでしょうけどしばらく見たくないですね笑

  • コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)