【バレエコア】ポージングって難しい

TOP ハロプロ

記事内にプロモーションを含む場合があります

バレエコアとは、2022年頃に韓国で流行したファッションスタイルで、バレエが趣味として流行っていたことがきっかけで生まれたといわれています。

 

だそうな。

 

バレエコア、みんな知ってた?笑

 

バレエコア姿のFSKが話題ですね。
久しぶりにチェックしてみました。

モーニング娘。’25
アンジュルム
Juice=Juice
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
OCHA NORMA
ロージークロニクル

 

バレエコア × お座りハロメン = カワイイ∞

 

でも不思議だな〜
この中でほしいと思うの、数人しかいない。

人間が2Dになるとき、奥行きを出してしまうと一気にバランス悪くなるよね。

今回でいうと、脚を前に出したり引っ込めたりしているハロメンは、もれなく短足に見えてしまう。

一番脚長であるはずのさやりんが・・・

いやぁ〜むずいね、、椅子との共演。。

 

上半身のポーズもキメすぎると、なんだか不自然ですし。

 

自分も普段写真撮ったり撮られる機会もあるんだけど、アイドルムーブかましてぶりっ子ポーズとかとってみても、いざ写真で見るとアレ?ってなるんだよね。笑

なのでポージングが完璧なハロメンは尊敬します。

で、今回のMVPは誰かというと、

あ〜たん(遠藤彩加里)

 

いや、石山のさくらさんとさほど変わりませんやんと思うかも知れないけど、二人の決定的な違いは上半身の角度だと思う。

私のような一般人が真似すればさくらちのようになってしまうが、前屈みでちょっと不自然な方が写真で見たときに自然に見えるんだろうなと思った。

りかこもよく首を曲げてたけどかっこよかったのと一緒(持論)

映えスポットなんかに行くと、何度も時間をかけて写真を撮りまくる私を横目に、外国人がさっと現れてぴしゃっとポーズきめて颯爽と去っていくのよくあるんだよな〜。笑

日頃から鏡の前でポーズの練習しなきゃなと思う今日この頃。

あ〜たんにポージング練習してるのか、誰か聞いてきて。笑